Q:重心力は誰でもマスターできますか?
A:現代人は神経回路が鈍化している方が多いため、文献やオンラインで手順を知っても正しく実践出来ません。対面受講の場合は「重心力®の定理を理解する意思」と、「毎日10分の体操&日常生活動作」を変える根気があれば、どなたでもマスターできます。
Q:他のトレーニングと並行できますか?
A:「股関節の捉え」の認識が曖昧な状態で重心力トレーニング以外の身体メソッドを並行すると、重心力トレーニングにおいて一番大切な「股関節の捉えの深化」の妨げになるため他メソッドの中断をお願いしています。メソッドの性質によっては継続可能な場合もございますので受講の際にご相談ください。但し重心力をマスターすれば、おのずと他メソッドの非効率を認識されることと思われます。
Q:子どもも受講できますか?
A:お子様の方が身体の癒着が少ないので、大人より習得がスムーズですが、トレーニング内容の理解が出来ない幼児の場合は、お子様ではなく、ご両親が重心力トレーニングを実践することをお勧めします。親御さんが受講される場合は、小学生以下の受講は無料です。親の胴体深部が活性化すると、一緒に暮らす子は自然に胴体深部を使うようになります。ぜひ親御さんからスタートしてください。
Q:グループでの受講はできますか?
A:お勧めします。お互いの客観的変化を共有できますし、疑問や問題点をクリアすることで認識が深まります。また、家族やパートナー、チーム等は、共振共鳴効果が起こり上達が促進します。サークルやチーム単位での受講も募集中です、ぜひご相談ください。
Q:オンライン講座はありますか?
A:対面の方が受け取れる情報量が多く有意義なため、原則的に対面受講をメインとしていますが、遠方の方や、対面講座の間でフォローアップとしてオンライン講座を行うことは可能です。オンライン説明会なども行えますので、リクエストをお寄せください。
Q:施術は毎回ありますか?
A:あくまでも自身で胴体深部を進化・向上できる生活サイクルになることが当院の目的ですので、個々の適性や体質に沿った形でのサポートとなります。施術は頭蓋骨矯正と合気施術の2パターンを用いますが、その時の必要性に応じて異なり、毎回同じではありません。神経を回復させるための施術の場合、痛みを伴うことがありますので予めご了承ください。
※施術について:Instagramコラム